2010年元安川水面上映会の折鶴に弊社の石から出来た紙(Keeplus)が使用されることとなりました。
※元安川水面上映会とは今年で7度目を迎える「水の都ひろしま」の新しいシンボルとして、8月6日の前日に広島に訪れてきた全国、全世界の人たちの前で、映像を通して世界平和に対する思いを伝える会です。
昨年は、黒田征太郎氏がピカドンプロジェクトの一部として弊社の石の紙に「ライブドローイング」と称しイラストを描かれました。そのイラストの一枚は世界平和を願い、国連本部に寄贈されました。
今年は今までと違い、映像の流れている水面に折鶴を流し、映像と実像の調和で世界平和を訴えていくとともに、パルプを使用しない石の紙で折鶴を折るので、環境にも良い活動です。また、折鶴はひろしまの市民の皆様に折っていただくことで市民参加型の活動となっています。
折鶴を折っていただくイベント情報は後日ブログにて提供させていただきます。
この活動についてのお問い合わせは、弊社商品企画課まで
コメント