« COP15 エコ・コンシャス・デンマーク | メイン | ご挨拶 »
おはようございます
今年も残りわずかですね
何度かブログでも報告させて頂いております弊社のバジルですが、先月株分けしてからもうこんなに大きくなりました
寒さにも負けずに、元気な葉っぱをつけています
そして・・・・
今日は新しい仲間を紹介をします
先週からバジルと一緒にユーカリも育てはじめました
ユーカリを育て始めて1週間になるのですが、まだ芽がでません
早く芽が出るように、よく日のあたる場所において、しっかり水をあげていこうと思います
次世代の環境紙 -ストーンペーパー(耐水紙)- 販売しております
バジル大きくなったんですね☆私も、バジルを育てていましたが、寒さに負けて、枯れてしまいました~残念。 ユーカリってコアラが食べてるぶんですよね☆早く芽がでるといいですね!!芽がでた報告楽しみにしてます!!
投稿情報: あい☆ | 2009年12 月16日 (水) 18:24
コメントありがとうございます。 あい☆さんもバジルを育てていらしゃったんですね。芽がでると、植物育てるの楽しいですよね。 ユーカリの芽がでましたら、またブログでご紹介します!!!
投稿情報: taninaka | 2009年12 月17日 (木) 08:33
この記事へのコメントは終了しました。
バジル大きくなったんですね☆私も、バジルを育てていましたが、寒さに負けて、枯れてしまいました~残念。
ユーカリってコアラが食べてるぶんですよね☆早く芽がでるといいですね!!芽がでた報告楽しみにしてます!!
投稿情報: あい☆ | 2009年12 月16日 (水) 18:24
コメントありがとうございます。
あい☆さんもバジルを育てていらしゃったんですね。芽がでると、植物育てるの楽しいですよね。
ユーカリの芽がでましたら、またブログでご紹介します!!!
投稿情報: taninaka | 2009年12 月17日 (木) 08:33