今回紹介致しますのは、平和紙業さんの新商品”新シリアルペーパー”です
普段私たちが口にするお茶やビール、お豆腐などを作る際に工場から出る絞りかす(廃棄物繊維)を抄きこんだ紙です
本来なら廃棄物扱いとなるモノ達から、それぞれの風合いを見事に活かした美しい印刷用紙が生まれました
産業廃棄物の有効利用という意味ではもちろんのこと、それを排出元の企業が自社の制作物として再利用することにより、環境問題に対する自らの姿勢も同時にアピールできるという、全く新しいコンセプトのエコロジーペーパー
です。
詳細はこちらです
新シリアルペーパーの規格
寸法:1091X788mm
連量:100kg
色:クマザサ、ピーナッツ、お茶、ティー、コーン、大豆、小麦、麦芽
シリアル入り非木材パルプ10%以上
古紙40%以上
上記規格以外にも別注として、抄きこんだ繊維のこれまでの実例として、小豆のカス、海苔、檜の表皮、使用済み切符、回収した衣類などがございます
次世代の環境紙-ストーンペーパー(耐水紙)- 販売しております
コメント