« 2010年1 月 | メイン | 2010年3 月 »
夢中になったあの熱い夏!!
応援する手には“自作のメガフォン”があった。
みんな必死に応援して、試合が終わったときにはメガフォンは汗と涙でボロボロになってしまった・・・。
そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
そんな方々に朗報です!!
ダンボールを素材としたメガフォンが発売です。
その名も“鳴るメガ”
簡単に組み立てられて、白いタイプは自分自身でデコレーションできます!
中身は下図のようになっています。
メガフォンの中の紙がぶつかって音が出ます。
結構大きな音が出ます。
応援の際はお供にいかがでしょうか?
お問い合わせは弊社商品企画課まで
ストーン紙耐久実験を始めて3ヶ月が経ちました。
今の状態は下図です。
このように無残な姿になっていました。
わかりにくいので洗ってみました。
右が3ヶ月野ざらしにしていたストーン紙です。
左が新のストーン紙です。
色素が取れているなどのダメージはありますが、まだストーン紙の風合いは残っています。
上図は拡大したものです。
※右の穴は鳥にいじめられたものです。
6ヶ月後まであと3ヶ月ですが、メーカー開示の耐久性と同じ結果が出るのか楽しみです。
いつも弊社商品お問い合わせ並びにご購入頂き、有難うございます。
今までご注文を頂いた際は、お振込み確認後に商品を出荷しておりましたが、
今後は、代引きでのお届けが可能となりました。
ご注文の際に、お支払方法を選択して頂けたらと思います。
今後とも宜しくお願い致します
次世代の環境紙 -ストーンペーパー(耐水紙)-販売しております
こんにちは
今日は広島は残念ながら、雨です
雨のせいか、今日はとても寒く感じます
さて、先週の金曜日と土曜日にいわはし新春印刷機材展に参加させて頂きました。
先日ブログでも紹介させて頂きました、環境に配慮した弊社オリジナル商品(折鶴用紙とボタニカルキューブ)を展示させて頂きました。
NISHIZAKIブースにご来場頂き、また弊社商品をご購入頂きまして有難うございました
(展示会の様子です)