« ISOT 2008 | メイン | 新しい仲間登場! »
こちらが今年のNISHIZAKIの暑中ハガキです
広島の夏の風物詩『盆灯籠』です爽やかな青空に鮮やかな灯籠が暑い夏を感じさせますよね
今回は夏の象徴積乱雲のもくもく感を引き出す為に、「ジェラードGA スノーホワイト 170kg」を使用しましたこのエンボス加減がピッタリな仕上りとなっております
今回もROCKETS様デザインです
お世話になっております皆様にお送りしておりますどうぞ手にとってご覧になってジェラードGAの風合いと共に夏の暑さを感じてください
今回も紙の選択がナイスでしたね、さすがです。年賀状と暑中ハガキで紙にまつわる文化をご紹介いたしております。毎回デザインをお渡しして「紙のコンセルジュ」がどんな紙を選ばれるのか楽しみにしています。 数が溜ればブックレットにもなりそうですね
投稿情報: ROCKETS | 2008年9 月25日 (木) 16:40
コメント頂きまして有難うございます。私達も毎回デザイン楽しみにしてます!今回も「広島の夏」という感じが出てて見ているだけで暑さが伝わってくるようですよね。次回は年賀状ですね!また宜しくお願い致します。紙選びも皆で頑張ります!
投稿情報: ohe | 2008年9 月25日 (木) 16:54
この記事へのコメントは終了しました。
今回も紙の選択がナイスでしたね、さすがです。年賀状と暑中ハガキで紙にまつわる文化をご紹介いたしております。毎回デザインをお渡しして「紙のコンセルジュ」がどんな紙を選ばれるのか楽しみにしています。
数が溜ればブックレットにもなりそうですね
投稿情報: ROCKETS | 2008年9 月25日 (木) 16:40
コメント頂きまして有難うございます。私達も毎回デザイン楽しみにしてます!今回も「広島の夏」という感じが出てて見ているだけで暑さが伝わってくるようですよね。次回は年賀状ですね!また宜しくお願い致します。紙選びも皆で頑張ります!
投稿情報: ohe | 2008年9 月25日 (木) 16:54